ゆるく生きる

フリーランスエンジニアで一人法人を運営しています。

【書評】何事もなんとかなる??

30代を過ぎた。

この歳になると、人生なんとかならないこともあると、一度は考えたことがあると思う。自分に自信がなく、仕事もうまく務まらない、会社で肩身の狭い思いをしてしんどいことも本当にあるんだと実感している。

僕は現在31で、逃げるように会社員を辞めて、先日会社を設立した。

貯金はほぼない、フリーランスエンジニア(技術も特になく実務1年くらい)で資金を稼ぎながら、新しい事業を始める予定である。正直賭けだ。

そんな不安もあるなか、本書は「everything is figureoutable」=「すべて、なんとでもできる」という著者の母が言った一言を、様々な体験を通して紹介してくれる。

実際、著者は社会に出て仕事を始めるも、何か自分のやるべきことではないと考えて職を転々としたり、ウェイトレスをしながら、美術大学に入り直したりと、周囲と比べて一筋縄ではない自分の人生を混乱した経験を語っている。しかし、コーチングと出会い、何かが自分に引っかかり、会社を設立してアメリカで事業を拡大させている。

当然ながら、経営の経験もなく、営業・マーケティング経理などよくわからないまま進め、様々な人をコーチングで見てきた中で、どんな状況でも人は、何事もなんとかできるのだということを確信を持つようになっていく。

www.amazon.co.jp

まだまだ自分の少ない経験では分からないが、実際のところ人生はなんとかなることの方が多いのではないかと、本書は僕に思わせてくれた。自分より状況が悪いなか、前に進んだ人間なんて世界にゴマンといるのだ。自分の問題など広い視野を取れれば本当に「figureoutable」なのかもしれない。

 

*学生時代に読んだ本書も衝撃的で、あぁ自分の知っている世界など本当に狭いんだなと感じさせられた。

www.amazon.co.jp

 

今苦しい状況にいるという人は、一度読んでみるといいかもしれない。著者の経験や接した人のエピソードもふんだんでかなり参考になるのではないかと思う。

 

『死ぬ気で自分を愛しなさい』うつ・絶望・苦しい時に読んでみてほしい

www.amazon.co.jp

 

2週間前に精神科で、うつと診断されました。

仕事もうまくいかず、将来の漠然とした不安、きになる人から連絡の返信がない、信頼している友人とも音信不通になり、精神的に参ってしまいました。

今の自分よりひどい状況にいる人はたくさんいるだろう..しかし自分には耐えられなかった。ただ寝て起きてなにもする気が起きない鬱々とした気分、自分はどうしてこうなのだろうと責め続け、もう死んだほうがラクかな、ヤバイなと思った時に、ふと本屋で見つけたのが本書です。

帰宅して一気に読み、すぐに実践した。方法は本書に譲るが、ベッドに横になり、呼吸をしながら”私はわたしを愛します”と心の中で何度も繰り返した。

もちろんすべてがよくなることはないし、毎日不安に思うことはあるけれど、2日ほどするとかなり心が軽くなったことを実感した。現在1週間ほど本書の、"トレーニング"を続けています。

科学的ではないと最初は抵抗した。けれど、生と死の間を揺れ動いているなかで、科学的か非科学的などどうでも良いと思った。本書では脳の中に、新しい「溝」を作ることと述べられています。著者は、いま崖に手をかけて今にも落ちそうな時、必死で這いあがろうとするだろう。それと同じような必死さで、この世で唯一無二の存在である、あなたを死ぬ気で愛そうと提案されています。とても共感できるのではないでしょうか。

 

本書は、著者のカマルが大切な人との別れや、創業した会社の危機を迎え、メンタルが参ってしまったときに、しがみつくように編み出した方法論を惜しげもなく公開しています。

具体的には、4つの方法が紹介されています。

1)10回の呼吸

2)瞑想

3)鏡のワーク

4)クエスション

 

ほんとうに精神状態が危ないときは、1〜2日だけでも良いので、

本書の内容を試してみてほしいと心から思っています。

救われる人がいますように。

 

初心者がRuby on rails でオリジナルアプリを作るには(ユーザー認証から)

今年の夏に、どういうプログラミング言語があるのかすら

分からない状態からデビューした。

最初は、開発環境の設定から分からない事ばかりでアプリ開発なんて遠いものだと思っていたのだが、2ヶ月程たった頃には、どこがエラーになっているのか感覚で理解できるようになった。

 

自分が作ったアプリ(noteのようなサービス や バイクシェアアプリを作った)をもとに、何記事かに分けて開発の進め方を記載しておこうと思う。すぐに役立つ実践的な内容にしていきたい。

開発環境構築はたくさん記事があるので、またいつか。

 

ファーストステップ:ユーザー認証

 

Webサイトはまずユーザー認証が欠かせないはずなので、ここから実装した。

もちろん自分ですべて作ってもいいのだが、Railsにはdeviseという便利なGemがある。

deviseを使えば、誰でもすぐにユーザー認証が作れるのでおすすめです。

 

手順:

1)新規作成したRailsファイルの下の方にある、Gemfileに、gem 'devise'と書く

2)ターミナルにて、bundle install  ~> enter

3)ターミナルにて、rails g devise:install

4)ターミナルにて、rails g devise User

5)ターミナルにて、rails db:migrate

6)ターミナルにて、rails g devise:views

 

7)上記を終えると、エディタにHTMLファイルができているので、

  まず、views/layout/application.htmlの bodyタグ内を下記のように変更

        <body> 

          <%= render 'shared/navbar' %>

              <div class="container">
               <%= yield %>
              </div>

         </body>

8)viewsフォルダで右クリック ~> 新規ファイルで shared/_navbar.html.erb

  ファイル内にとりあえず、<%= link_to "Logo", "#", class: "navbar-brand" %>と記載。

9)最後に、controllers/application_controller.rbに、

  class ApplicationController < ActionController::Base
   protect_from_forgery with: :exception

   before_action :configure_permitted_parameters, if: :devise_controller?

   def configure_permitted_parameters
   devise_parameter_sanitizer.permit(:sing_up, keys: [:name, :email, :password,                           :remember_me])
   devise_parameter_sanitizer.permit(:sing_in, keys: [:name, :email, :password,                           :remember_me])
   devise_parameter_sanitizer.permit(:account_update, keys: [:name, :email,                        :password, :current_password])
   end
  end

 

10)完成!下記にURLで表示されればOK。

   新規登録&ログイン機能は問題なく動作する。

  http://localhost:3000/users/sign_up

  http://localhost:3000/users/sign_in

    

以上です。一瞬でできてしまいます。

すべてコピペでも作れますが、手入力すると覚えやすいです!

Ruby をはじめて、はや2ヶ月

会社を辞めることになって、はじめたプログラミング。

少しづつ感覚がつかめてきて楽しくなってきたので、これから学ぶ人の役に立つ記事を書いていけたらいいと思っている。

 

プログラムの知識は、先達の方々がたくさん記事を公開しているので、本当に助かっている。

自分もいつかここに書く内容が、多くの人に役立つことを願って。